LINE公式アカウント(海外版)お申込みページ

 

 

 

※解説不要の場合は、

ページ中ほど「ご希望の種類・お支払方法のお申込みボタンを押してください」まで、

読み飛ばしてください。

 

日本ユーザーが日頃から使っているLINEのビジネスアカウント“LINE公式アカウント”

日本ユーザーが通常加入するプラン(フリー・ライト・スタンダード)とは別に、

各国ごとに海外ユーザーが加入するプランが存在します。

 

その海外プランを“LINE公式アカウント海外版”と呼んでいます。

驚愕なのはその機能と費用です。

某国のプランですと

機能面では、通常(日本)プランと何の遜色もないにもかかわらず、

費用面では、

月額は最大66%OFFに、

従量課金にいたっては

最大95%~96%OFF

などというプランが存在します。

 

【無料】あなたのLINE公式アカウントの従量課金・料金、シミュレーションできます★

 

この某国のプランは、フリープランでも魅力的です。

他の海外アカウントが

フリープランのメッセージ送信数が500通/月なのに対して、

なんと2倍の1,000通

唯一日本アカウントと同性能です!

 

LINE・LINE公式アカウントサービスを

一部海外でも広めるための施策として、

日本や韓国ユーザー向けプランのように高額設定な有料化されることなく、

激安開放されているのです!

 

にわかに信じられない!?という方は以下のエビデンス画像をご覧になってください。

ご自身のLINE公式アカウントのプラン選択ページと比較なさってください。

(所属国を露出しないようにのみ一部加工しています)

 

 

 

↓↓↓現在は、プラン決済が米ドルからタイバーツへ変更されていますが、内容は同様です。↓↓↓

 

しかも、このLINE公式アカウント(海外版)は、

使用・運営・管理する面においては、

日本アカウント!?と見間違うほど、差がないのです。

 

一方、韓国アカウント費用面は日本アカウントと同じです。

違いと言えば、有料プランの円決済か米ドル決済かの違いだけです。

LINE@時代は、アカウント削除(垢バン)リスク回避の強さ世界最強とうたわれていました

今では韓国版も日本アカウント同様に規制が厳しい状況です。

 

コストパフォーマンス・規制回避に優れるのは「某国版(=タイ王国版)」のみとなります。

お間違えのないようお願い申し上げます。

 

費用等の3か国比較表

 

また、

LINE公式アカウントには、LINEや他SNSで禁じられている「アカウントの譲渡・移転」が認められています。

これはLINE@がビジネスアカウントである性格上、ビジネス(事業)の統廃合などにより、ビジネス(事業)の運営主体が変わることも想定されているためです。

つまり、規約違反も違法性もなく、LINE公式アカウント(海外版)を弊社よりお受け取りいただくことができます。

 

そんな費用対効果にも、集客にも優れる「LINE公式アカウント(海外版)」は

以下のボタンよりご購入いただけます。

 

ご購入の流れは、以下のようになります。

 

 

ページ下の1アカウント3万円5千円~8千円(※)<1個~>の「数量」にご希望個数を入力して、

「クレジットカード決済で購入」ボタンからお手続きください。

※2022年10月31日より価格改定

 

 

 

 

<クレジットカード決済>

開いた画面にて、メールアドレス・カード情報をご入力のうえ、

個数および金額をご確認の上「ご購入金額を支払う」ボタンを押して

決済を完了させてください

          <銀行振込決済>

          開いた画面(フォーム)にて、必要事項をご入力のうえ送信ください。

          ご入力のメールアドレスにお振込先のご案内が届きます。

          ご案内に沿って、お振込をご完了ください。

 

 

 

ご決済を終えられましたら、こちらのお問い合わせより、必要事項をご記入のうえ、ご一報くださいませ。

 

 

 

 

お問い合わせ
ご決済完了をお知らせください。

 

 

あとは、LINE公式アカウント(海外版)のお受け取りをお待ちください。

ご決済手続きの完了を当方で確認でき、

お問い合わせいただいた際の書き込みを確認できましたら、

LINE公式アカウント(海外版)をご購入者様のメールアドレスにお届けいたします。

 

 

 

 

ご希望の種類・お支払方法の

申込みボタンを

選んで押してください。

 

 

 

< LINE公式アカウント(海外版)のご購入 >

 

↓↓↓↓クレジットカード決済はこちら↓↓↓↓

ID 2651 の商品が見つかりません

ID 2653 の商品が見つかりません

 

↓↓↓↓銀行振込決済はこちら↓↓↓↓

楽天銀行

 

住信SBIネット銀行

(↑↑↑準備中↑↑↑)

ゆうちょ銀行

 

 

 

 

 

質問しながら購入する方はこちら

 

Q&A

 

Q:御社の「利用停止(垢バン)補償」についておしえてください。

A:海外アカウントだからという理由で、利用停止(=垢バン)措置を受けてしまうケースは、

  通常アカウント作成から1週間~10日ほどで発生しています。

  弊社ではそのようなことが起こらないよう作成方法を工夫してお届けしておりますが、

  万が一、それでも利用停止(=垢バン)措置が発生してしまった場合には、

  無料で代替えアカウントをご提供いたします。

  利用停止(=垢バン)リスク補償制度のご申請はこちら

  (ご注意)ご購入者様がご利用開始なさった後のアカウント規制については補償対象ではありません。

 

Q:LINE公式アカウントの海外版には、LINE@の海外版にあったような、
  「無料」で「無制限」に使用できるものはもうないのですか?

A:残念ながら、全世界のプランを検証しましたが、

  LINE公式アカウントには「無料」「無制限」のような海外版にもございません。
  LINE@からLINE公式アカウントへの移行に併せて、従来のお得な海外版が規制された形となっております。

 

Q:米国(英語)版・韓国版は今回ないのですか?

A:存在しますが当方でのご用意はございません。
  無料メッセージ送信数500通のフリープランしか用意されておらず、
  ビジネス使用には極めて貧弱なため、作成および販売を見送っております。

 

Q:なぜ、某国版なのですか?

A:某国版=タイ王国版です。

  今回、全世界のプランを検証したなかで、
  某国版が一番低コストであることが判明しました。
  従いまして、コストパフォーマンス追求では某国版となります。
  なお、この情報が発売当初は、非常にレアな情報であったため、

  具体的な国名の表示を差し控えさせていただいておりました。

  その名残でございます。

Q:某国版(タイ王国版)は、どんなアカウントでも垢バンされないのか?

A:実際には、垢バン(アカウント削除)は行われております。
  日本版と差はないとお考えください。
  海外版なら何をやっても垢バンされないというのはただの都市伝説です。

 

Q:海外アカウントの使用に違法性はないのですか?

A:結論から申しますとグレーです。
  LINE社の規約やガイドラインは、国を越えての使用が基本的に想定されておらず、明文化されておりません。
  現時点で弊社が複数の法律家(弁護士・司法書士)に確認を依頼した結果、
  アカウントの所有者・管理者の変更に法的問題は認められない。との見解を得ています。
  これはLINE公式アカウントがビジネス利用を前提としており、
  例えば企業の合併や店舗管理者の変更は日常的にある話で、それに対応する仕組みにLINE公式アカウントもなっています。
  従って、当方で作成した海外版のLINE公式アカウントをご購入していただくことで、
  基本的には問題はございません。
  むしろ、ご自身で海外アカウントを作成なさる方が、
  日本版のデメリット(費用や垢バンリスク)などを回避する目的と判断されますので危険です。

 

Q:海外版のデメリットを教えてください。

A:①海外版は日本ユーザーの検索では表示されません。
  こちらから友だち追加ボタンやURL誘導で友だちになることは問題ありません。
  ②また、日本ユーザーの友だちの属性が表示されないため、ターゲットリーチが日本版とは異なります。

  ③メッセージ配信上限数が30万通である。(日本版は100万通です。ただし、100万通メッセージ配信すると約260万円もの費用が毎月請求されますが…)

 

Q:このページ海外アカウントはなぜ購入に費用がかかるのでしょうか?

A:当方の場合は、ご用意するアカウントを現地生産しているためです。(通称、現地作成業者)
  韓国(ソウル)・タイ(バンコク)でアカウント所属国現地にてアカウント作成をしております。
  これには2つの理由がございます。
  ①先述の「日本版のデメリットを回避する目的」と判断されないためです。
  ②特定のIPアドレスで作成されたアカウントにならないようにするためです。
  実は、他(業者)で販売されている海外アカウントは日本にいながら海外サーバーを経由することで、対象国の海外アカウントを作成しています。(通称、トンネル業者)
  当方が収集した情報では、こういった事実はLINE社も把握しており、(アカウント削除などの)規制の対象とされています。
  当方の海外アカウントは該当国現地の通常回線で作成されており、上記①②では特定・対象になりにくくなっております。
  反面、現地事務所および人材確保にコストはかかっており、他業者さんのような価格ではご提供できません。
  当方(現地作成業者)と他社(者)(トンネル業者)の違いがご理解いただけますと幸いです。

 

 

 ご購入後のご連絡について

弊社お問い合わせフォームよりお尋ねくださいませ。

 

なお、
当方は基本的に24時間対応をしておりますが、
ご購入後すぐにご対応できない場合があります。

 

 複数アカウントのご購入について

 

<アカウント納期について>
3アカウント以上のお申込みの場合、
ご納期に一定の時間をいただく場合がございます。

 

 免責事項について

お支払後の返金、商品お受け取り後の返品は対応しておりません。

当商品のご使用により、万が一損害が発生した場合、当方は責任を負いません。

 

当方よりご購入の商品が、犯罪等に使用された疑いがある場合、次回以降の商品ご提供ができないことがございます。

 

上記をご了承いただけない場合、ご購入はお断り申し上げます。

当ページよりご購入いただきますと、上記をご了承されたものとさせていただきます。

従いまして、
当商品のご購入・ご利用はご購入者様自身でご判断ください。

 

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー | 利用規約